しわすれ
2006-06-06


さっき、テレビを見てたらね、面白いニュースがあったよ。
NHKがやってるニュースなんだけどね。
「NHK元山口局長は、取りやめになった出張旅費などの払い戻しを、51万円分『し忘れ』ました。NHKは停職1ヶ月の処分を下し、元局長は退職しました」
っていうんだけれども。
面白いよね。

旅費精算のし忘れって、停職になるほどのいけないことなんだね。しかも、本人は辞めちゃうほどの。
それだったら、ムラカミさんの『ついうっかり聞いちゃった』とか、ほりえもんの『違法性は認識していない」なんてのも、額面通り報道してもらわなくっちゃ困るよね。

あのさあ。
普通の日本語では、こういう事態は『着服』とか、『横領』とかっていう日本語を当てはめるよね。いくら本人が自己申告で『し忘れてました』っていったって、それだけで報道したら、すべての犯罪は犯人いないことになるよね。

こんな、誰でもわかるせこい不祥事隠し(それも自局のことについて)するような放送局が、受信料拒否の罰則を法定化して、国営放送になるなんて。あまりにも恥ずかしいよね。

ただ、それだけのはなし。

コメント(全0件)
コメントをする

//

記事を書く
powered by ASAHIネット