2006-07-03
もちろん物事には終わりが来る、っていうのは分かってるんだけどね。頭ではね。
ワールドカップが決勝トーナメントに入ってから、ベテラン選手の輝きに、目を奪われてるんだけど。
ブラジル対フランスじゃなくって、ロナウド対ジダン。イングランド対ポルトガルじゃなくって、ベッカム対フィーゴ。とかね。
そして、その年齢を見て、無理矢理安心しようとしてたんだけど。
ジダンだって、フィーゴだって34歳。それで代表でキャプテンやってんだから。
だから。
33歳で迎える、中田の次のワールドカップだって、ちゃんと代表を引っぱってくれる、ってね。
なのにね。
もう、見れないんだね。
上体をまっすぐに伸ばして、パスをもらう直前に辺りを見回す中田を。
相手のタックルを、バランスを崩しながらも倒れないでキープする中田を。
得点を決めた歓喜の中で、一人だけセンターサークルに戻って再開させない中田を。
ベストの飛び出しと全力疾走がないと追いつかない、速くて低いパスを一番いい場所に出す中田を。
かっこよすぎる、なんていわないよ。
もちろん、まだ続ける責任や義務がある、なんてことも言わないけれど。
口が裂けたって、いうもんか。
どっちもいいたいけどね。
ほんとに、もう見られないんだね。
いいけどね。別にサッカーなんて好きじゃないし。今回の大会だって、30試合くらいしか見てないし。。。
一回だけ、いうね。
ありがとう、中田英寿。
クレバーで、しかも熱いサッカーなんて、もう見られないのかも知れないね。
さあニッポン、どうする?
ただ、それだけのはなし。
//
セ記事を書く
セコメントをする